<有機農業&認証システム>  
   
   
   
 
 
 
 
 農業政策 
 
 有機農業&認証システム
 
 〜〜2009年発行〜〜
 
    書評「生きている土壌 腐植と熟土の生成と働き」国学院大学経済学部教授 久保田裕子7/15号
 
 〜〜2007年発行〜〜
 
    書評「基礎講座有機農業の技術」国学院大学経済学部教授 久保田裕子12/5号
    
「「自給」と「提携」、消費者の理解を広げる「有機農業公園」づくり」
                           国学院大学経済学部教授
久保田裕子11/15号
    
「第二世紀も有機農業一筋の情熱を貫く」全国有機農業推進協議会代表 金子美登11/15号
    「有機農業推進法成立1年後の政策課題」民間稲作研究所代表 稲葉光國11/15号
    
「有機農業推進法が施行されて一年」茨城大学農学部教授 中島紀一11/5号
    
「条件整備にあたっての二つのポイント」農林中金総合研究所特別理事 蔦谷栄一11/5号
    
「有機農業推進法に期待する」有機農業推進協会事務局長 白根節子11/5号
    
「山形県有機農業者協議会の設立」 山形県有機農業者協議会会長 平田啓一5/15号
    
「熊本県の有機農業推進計画の策定方向」熊本県農業技術課 松田直人5/15号
    解説と論評「有機農業推進基本方針」」 週刊農林編集部 5/15号
    
「「有機農業推進基本方針」策定への提案」 今治市企画課政策研究室長 安井 孝3/15号
    
「有機農業推進法と有機JAS認証制度が国内農業の振興につながるために」
       自然農法国際研究開発センター認定事務局長 今井 悟3/15号
    「有機拡大に認証料支援、減収補填明記を」 週刊農林編集部 3/15号
    「農家にとって有機農業推進法とは」 山形県高畠共生塾前塾長 星 寛治2/15号
    
「歴史を踏まえた有機農業の推進を」 日本有機農業研究会理事 久保田裕子2/15号
    
「ダイナミックな転換の時」 全国有機農業団体連絡協議会代表 金子美登2/15号
    
「有機転換に減収補填と環境支払いを」〜全有協と有機農研が提言〜2/15号
    
「有機は環境型の一形態か並立かで論争」 週刊農林編集部2/15号
 
 〜〜2006年発行〜〜
 
     「有機農業推進法制定の意義とこれからの課題」 日本有機農業学会会長・茨城大学農学部教授 中島紀一12/25号
    
 「有機農業推進法の重要ポイントとねらい」 参議院議員/有機農業推進議員連盟事務局長 ツルネンマルテイ12/25号
     解説「有機農業推進法有機農業推進法」 週刊農林編集部12/25号
     オーガニックエキスポ2006「世界の有機製品が一堂に揃う!」週刊農林編集部10/5号
    
 「農業・農村問題描く映画2本公開中!!」週刊農林編集部6/5号
     「有機農業者500名結集『農を変えたい全国集会』」週刊農林編集部4/25号
 
 〜〜2005年発行〜〜
 
    概説 「有機畜産物JAS規格」<4> 週刊農林編集部9/25号
    
概説「有機学会が『有機農業推進法』試案」 週刊農林編集部9/25号
    
「迫られる農政の転換と改正JAS法・有機農業推進法」 民間稲作研究所代表 稲葉光國7/5号
    
「有機農業推進法作成に向けて」 参議院議員/有機農業推進議員連盟事務局長 ツルネンマルテイ7/5号
    
概説「有機畜産物JAS規格」<3> 週刊農林編集部3/25号
    概説「有機畜産物JAS規格」<2> 週刊農林編集部3/15号
    概説「有機畜産物JAS規格」<1> 週刊農林編集部3/5号
    バイオマスガス利用新技術「家畜ふん尿が『地球を救う』」週刊農林編集部2/15号
 
 
 〜〜2004年発行〜〜
 
    「有機畜産JASと有機畜産のあり方シンボライズファーム亀田牧場代表 亀田康好11/5号
    
「有機畜産物JASと有機畜産の展望大地を守る会理事 吉田和生11/5号
    
ルポ 「オーガニックEXPO2004」 週刊農林編集部10/5号
    「有機畜産物JAS規格案の日本的特徴と今後の展望地域社会計画センター客員研究員 横田茂永6/25号
    
「有機畜産物JAS規格と地域・国内自給をめざす有機畜産の展望NPO法人「有機農業推進協会」事務局長 白根節子6/25号
 
 〜〜2003年発行〜〜
 
    「農業NPOが環境支払創設を提言」 週刊農林編集部11/25号
    「スウェーデンの有機農業」 農林中金総合研究所常務取締役 蔦谷栄一10/5号
 
 〜〜2001年発行〜〜
 
    特別栽培農産物表示ガイドライン「農・化学肥料削減を同時達成」 週刊農林編集部12/5号
    キューバ有機農業研究「“有機農業先進国”キューバに学ぶ<4〜5>」
                    
東京都産業労働農林水産部農業振興課主任 吉田太郎12/5号12/25号
    「滋賀県環境こだわり農業推進条例の制定に向けて」 滋賀県農水産部農政課 河瀬隆雄11/25号
 
 〜〜2001年発行〜〜
 
    「自然農法の哲学と21世紀の農法<1〜4>」 自然農法家 福岡正信10/25号11/5号11/15号12/25号
    「220年ぶり足尾銅山に緑蘇る」 福岡自然農法助手 本間裕子12/25号
    「粘土団子による中国砂漠緑化への旅」 福岡自然農法助手 本間裕子10/25号
    キューバ有機農業研究「“有機農業先進国”キューバに学ぶ<1〜3>」
                      
東京都大島支庁産業課主任 吉田太郎9/5号11/15号12/25号
    キューバ有機農業探訪記「有機農業先進国・キューバを行く」 TVディレクター安藤カーキー4/15号
    「有機食品の認証制度について」 農水省総合食料局品質課長 内藤邦男4/5号
    「有機JAS認定取得時の注意点」 日本オーガニック検査員協会理事 丸山 豊4/5号
 
 〜〜2000年発行〜〜
 
    「有機農業は認証制度で発展するか」 農政ジャーナリスト横田哲治6月25日号
    「有機農業振興に資する基準・認証制度へ」 鯉淵学園教授中島紀一4月5日号
    「早急にエコ農業取組み強化を」 農中総研基礎研究部長蔦谷栄一4月5日号
    「有機認証制度への対応と諸問題」 米沢郷牧場代表理事伊藤幸吉4月5日号
    「JAS有機認証取得の7つのステップ」 日本オーガニック検査院協会理事丸山 豊3月25日号
    「概説・有機食品の基準と認証制度<1〜4>」 週刊農林編集部3月25日号4月5日号7月5日号15日号
    「有機認証制度―対応と課題」 日本有機農業研究会常任幹事魚住道郎3月25日号