2000年7月5日号
 

  

数量     
  在庫切れのため「コピー販売」になります。1部300円



農林抄 (論説/食料・農業・農村基本計画への提言)
 
   「地域選択型」農政の好機に   青森県農林部長 仙北富志
戦後の急速な経済復興にも呼応して、農業と農村も遅れをとらじと近代化路線を突き進んできた。農業基本法下の補助事業による「モノ」の手当と生産者米価に代表される価格政策がそれである・・・
 

 

特 集 「食料・農業・農村基本計画への提言」
 
   対消費者政策を明確にすべきではないか  東京農工大学学長 梶井 功
 

     食料消費に政策介入を

     過大な不足時の供給可能量

 
   整合性・現実性に欠ける食料自給率目標  日本農業研究所理事 佐伯尚美
 

     実質7%の引上げ目標

     食生活の変革は可能か

     厳しい生産努力目標

     農政の自己責任回避

 
   大胆な改革なくして自給率目標達成は難しい  社会基盤研究所主任研究員 藤沢研二
 

     食料消費は管理できない

     WTO下で生き残れる体質転換を

 
   食料安保と危機管理  和光大学名誉教授 持田恵三
 

     自給率目標とは

     困難な消費誘導

     危機管理としての食料安保

 
特 集 「有機食品の基準認証制度がスタート」<3>
 
   概説・生産行程管理者の認定業務指導マニュアル <1>  週刊農林編集部
     〜緩衝地帯は畦畔の間隔で判断〜
 

     認定業務の実施手順

     申請書類の作成

     書類審査

     実地検査

     付表・登録認定機関が行う認定業務手順

     付表・生産工程管理記録様式例(有機栽培トマトの場合)

 
ニューストピックス
 
   JA脅かすネット銀行  週刊農林編集部
 

     大手都銀すべてでインターネットバンキング開始

     IT意識低い系統金融機関

     金融改革に追いつけるか系統IT構想

 
 

農林水産トップニュース

 

 総 合

    2000年版「環境白書」が発表、国民個人の環境配慮求める

 経 済

    農林中金が減収増益、リスク管理債権は33%増加(6/27)

 構造改善

    3省共同の懇談会が公共工事発注にVEなど9入札方式選択式導入の考え

 農産園芸

    農水省の生産資材意向調査で小規模農家は低コスト資材導入に消極姿勢

 畜 産

    OIEが東アジア地域で初の国際会議、日本の口蹄疫防疫措置が高評価(6/20〜22)

 食品流通

    塩ビ手袋から内分泌攪乱物質検出、厚生省が食品製造業への使用回避を通達(6/14)

 食 糧

    99年の米小売業が11%減少し3万店割れ(商業統計より)

 林 野

    シックハウス懇が3有機物質濃度指針を策定、有機物質混合物指針に入る考え(6/26)

 水 産

    政府がFAOフラッギング協定を受諾(6/20)