2008年9月25日号 |
||||
|
焦 点 「農相、事務次官が引責辞任」 |
||||
|
農林抄(論説)(農林抄一覧) |
||||
「自給率向上に向けた野菜戦略」 | ||||
東京農業大学国際食料情報学部教授 藤島廣二 | ||||
|
特集「新たな食料安全保障の構築」<5> (季刊特集) |
||||||
「世界の穀物需給と日本の食料安全保障」<3> | ||||||
ユニパックグレイン椛纒\取締役 茅野信行 | ||||||
トウモロコシ増産の決め手 穀物需給の長期予測 価格高騰は早ければ来年にも収まる 穀物価格の長期見通し つづく |
||||||
「新たな食料安全保障と世界を見る農業の構築」<3> | ||||||
宮城大学大学院事業構想学研究科長 大泉一貫 | ||||||
農家=生活保護者 地方分権型でないと農業は活性化しない 現場を大事にした戦前の農業 必要な新たなビジネスモデル おわり |
||||||
解説「09年度農林水産予算主要施策<2>」 (政策) |
||||||
〔資源・環境対策の推進〕
|
||||||
トピックス 「事故米」食用転売 (政策/食品安全) |
||||||
「民間主体」組織を提案 | ||||||
〜自民党「消費者庁」との比較〜 | ||||||
週刊農林編集部 | ||||||
不正流通防止措置講じず 農相、事務次官が引責辞任 農水省が「謝罪文」 読み切り |
||||||
|
||||||
農林水産ニュース&解説 |
||||||
経営・構造 農水省の「農村環境保全に関する研究会」が新たな農業農村整備の推進について中間とりまとめ(9/2) 米麦・水田 農水省が新規需要米生産者に助成金を交付する「水田等有効活用促進交付金」交付要件示す(9/2) 畜 産 中酪が生産者緊急記者会見を開き、日本の酪農の危機を訴えた。指定団体値上げ交渉は難航(9/10) 畑作・果樹 農水省がキャベツの卸売価格下落で7145トンの緊急需給調整(9/11) 農協・経済 農林漁業金融公庫が10月1日に国民生活金融公庫等と統合し、「日本政策金融公庫」設立 食品・安全 米粉を用いた新事業開発のサポート・支援を行なう国内産米粉促進ネットワーク誕生(9/3) 環境・技術 農研機構が農畜産加工副生物を原料とするバイオディーゼル用燃料(BDF)を生産する酵母菌発見 林 野 国有林野事業の07年度決算が59億円の黒字。07年度末の累積債務残高は前年同額の1兆2795億円 水 産 水産庁がTAC制度の課題と改善方向中間取りまとめ。TAC設定は公開で議論を(9/11) |
||||||