2005年6月15日号 |
||||
|
農林抄 (論説/2004年度 水産白書の論評の評価) |
|
「さらなる親しさと、さらなる分析を」 | |
21世紀の水産を考える会代表理事 河井智康 | |
|
焦 点 「コメ価格センターが不正取引防止策」 |
||||
|
解説と論評 「2004年度 水産白書」 (水産) |
||||||
「青背魚復権と自給率向上に光明」 | ||||||
週刊農林編集部 | ||||||
5POINT解説 | ||||||
生産量はピーク時の半分 沖合漁業は10年前より単価向上 「食育」推進し肉から魚へ 総供給量は依然過多の状況 「国産」魚介類が増える政策を |
||||||
|
||||||
読み切り |
||||||
季刊特集「新基本計画と21世紀食料・農業・農村戦略の研究」<5> (季刊特集/基本法) |
||||||
「生活者から見た新基本計画」 | ||||||
農業ジャーナリスト 大野和興 | ||||||
グローバル化で崩れ始める世界の農業 生活者ニーズに背く新計画 集落営農の「効率経営」は自己矛盾 グローバルに対峙する仕組みつくろう 読み切り |
||||||
季刊特集「21世紀農業技術開発戦略の研究」<9> (季刊特集) |
||||||
「技術研究開発の経済学」<2> | ||||||
経済産業研究所上席研究員 山下一仁 | ||||||
農政の矛盾と技術開発の混乱 経済政策の目標と適正技術の選択 モジュール化 読み切り |
||||||
トピックス (農協) |
||||||
「種市全農会長が秋田本部事件で引責辞任」 | ||||||
週刊農林編集部 | ||||||
系統卸が03年産98件も高値落札 秋田県警が国と全農の告訴受理 読み切り |
||||||
農林水産ニュース&解説 |
||||||
総合・米穀 秋田県警が秋田県本部前部長らに対する国と全農の告訴を受理(6/6) 米穀・水田 コメ価格形成センターが全農秋田県本部による米価釣り上げ操作事件を受けて「不正行為」防止策を策定(6/7) 食品・安全 厚労省がポジティブリスト最終案まとめる。715物質に暫定基準、一律基準は0.01ppm 畑作・果樹 大豆情報委員会が2005年産大豆収穫量4割増の23万トンと見通す。新たな契約栽培取引も導入(6/7) 畜 産 中国国内の口蹄疫発生拡大を受けて中国産稲わらの輸入を一時停止(5/28) 金融・農協 全中が新基本計画で農協離れに危機感、JAグループの販売戦略再構築に着手 林 野 国際自然保護連合(IUCN)が世界遺産登録の相応しいと好評価をユネスコに送付(5/31) 水 産 2004年度主要漁港の上場水揚量が2.9%減の286万4000トン。トップは焼津が3年連続トップ |
||||||