2002年5月15日号
 

  

数量     
   



農林抄 (論説/水産白書を論評)
 
   「水産白書の様変わりをどう見るか」
       21世紀の水産を考える会代表理事 河井智康
 
 全体像への評価 昨年の6月に「水産基本法」が制定されたことを受け、その後の最初の水産白書という位置づけが行われている。その結果、水産白書は、@基本法に沿った構成、A国民に親しまれる工夫、の二つの大きな特徴を出そうとしたように思われる。まず目につくのは字数の少なさである。ひと頃に比べ約半分のボリュームと思われる。巻頭に一年におきたトピックスを7点ほど掲げ、その次に特集テーマとして水産資源問題を取り上げ、その後にようやく水産の動向が来る。このこと自体は読み易さ、関心を引きつける工夫であり是として評価したい。だが、その一方で私の不安は・・・



概 説 2001年度「水産白書」
 
   「水産資源の持続的利用を提言」 (水産政策
      〜4POINT解説〜
       週刊農林編集部
 
       過剰漁獲で資源再生不能に
       藻場・干潟消失で生態系破壊
       世界的規模で水産資源管理を
       漁獲管理とつくり育てる漁業で資源回復
       2001年度重点施策
       トピックス「有明海のノリ不作と諌早水門」
       付表・漁業・養殖業部門別生産量及び生産額の推移
       付表・資源を維持・回復するための14年の漁獲率上限

       
読み切り
 
クローズアップ 「米輸出戦略構想に参加を表明する」
 
   「輸出産地モデルに指定を」 (米・麦・大豆関連季刊特集
       水沢市在住水稲直播栽培農法家
       丹沢平野土地改良区理事    及川正紀
 
       減反田に輸出米作付
       芽出し深水直播でコスト5000円

       
読み切り
 
   「印旛沼プロジェクト立上げる」 (米・麦・大豆関連季刊特集
       千葉県印旛沼土地改良区副理事長 兼坂 祐
 
       世界一安い米をつくろう
       スーパー農場に米輸出モデルを

       
読み切り
 
 

農林水産トップニュース

 
 総 合
    武部農相が「食と農の再生プラン」を発表。消費者に軸足移した農政改革へ食の安全・安心システム確立(4/11)
 金融・農協
    全農が業務改善命令を踏まえた組織・事業の刷新対策(骨子)まとめる。経営管理委に消費者代表起用へ(4/25)

 構造改善
    新・生物多様性国家戦略で里地里山対策を追加、希少種絶滅防止へ保護区に指定、増殖事業を実施
 
農産園芸
    農林水産政策研究所が諸外国のセーフガード政策で調査報告書まとめる。各国の政府調査34件を分析
 畜 産
    牛肉在庫緊急保管対策事業で冷凍牛肉に「冷凍格差」を助成明らかに。BSE発生以前冷凍は対象外に
 食品流通
    農水省卸売市場委が手数料自由化へ誘導する農水省の姿勢に猛反発、中間報告まとめは先送りに(4/25)
 食 糧
    食糧庁の米生産調整研究会がMA米導入について自主米相場や加工米価格に「影響ない」と評価結果(4/9)
 
林 野
    林野庁が林道規程と林道技術基準を一部改正、林道も経済性重視から公益的機能発揮を重視に政策転換
 水 産
    APEC海洋関連大臣会合でIUU(便宜置籍船)漁業活動廃絶を宣言に盛り込む(4/25〜26)