2006年9月5日号 |
||||
(会員制) |
農林抄(論説)「新たな森林・林業基本計画への論評」 |
|
「先進国型林業への転換」 | |
富士通総研経済研究所主任研究員 梶山恵司 | |
|
焦 点 「新「森林・林業基本計画」を答申」 |
||||
|
夏季特集 「園芸福祉で『新たな農業・農村のかたち』を創ろう!!」<4> (季刊特集) |
||||||||
T 園芸福祉の概念及び園芸療法と欧米の取組活動 | ||||||||
「園芸療法について」<3> | ||||||||
東京農業大学農学部バイオセラピー学科教授 浅野房世 | ||||||||
ソウル会議 園芸療法士の資格 EBM(医学的効果の実証) 効果について 効果評価の事例 最終回 |
||||||||
U 多様な園芸福祉・園芸療法のモデル的取組活動 | ||||||||
「JA高齢者福祉事業における園芸福祉活動」<2> | ||||||||
JA庄原ディサービス「ひまわり」園芸福祉士 松本正行 | ||||||||
反政策で休耕した水田を園芸福祉「ひまわり」農園に! 地域の中で生きる「ひまわり」 園芸福祉の役割の検証 最後に 最終回 |
||||||||
解 説「経営所得安定対策等実施要綱」<2>
(農業政策) |
||||||||
「需要実績100%反映で『需要即応』本格化」 | ||||||||
週刊農林編集部 | ||||||||
米政策改革推進対策の再編整理 地域づくり交付金1万5000円カット3万5000円 ポスト稲得は担い手利用集積へ3000円加算 集荷円滑化対策は支援金1000円上積み、持越し区分も支援 付表・産地づくり交付金 付表・米政策改革推進対策事業規模 つづく |
||||||||
解 説「新たな森林・林業基本計画」」(林業) |
||||||||
「育成複層林誘導ペースを『なだらか』に」 | ||||||||
週刊農林編集部 | ||||||||
|
||||||||
概 説 「全国森林計画」(林業) |
||||||||
「路網整備率を大幅に向上」 | ||||||||
週刊農林編集部 | ||||||||
育成複層林誘導対象林を明確化 高性能林業機械と路網組合せ低コスト実現 森林組合による提案型施業集約 読み切り |
||||||||
農林水産ニュース&解説 |
||||||||
食品・安全 農水省が食品リサイクル法に基づく基本方針の見直し(中間案)まとめ、リサイクル手法拡大へ 畑作・果樹 農水省検討会が蚕糸業の生き残りに向け基本戦略を提言。「このままでは蚕糸業は自然死」と辛辣 畜 産 農水省が家畜排せつ物利用推進で08年度から「高機能堆肥」生産による供給するモデル事業展開 林 野 森林総研がスギ材乾燥で早期に乾燥初期に「ドライングセット」を形成させ、高品質・低コストな新技術 水 産 東北区水産研究所がサンマの大きさと年齢の関係を解明。29センチ未満は0歳、29センチ以上は1歳 |
||||||||