2006年3月25日号 |
||||
|
農林抄(論説)「地産地消推進への提言」 |
|
「栄養成分の変化と地産地消の奨め」 | |
女子栄養大学名誉教授 吉田企世子 | |
|
焦 点 「民主党が農政改革基本法案提出」 |
||||
|
新春特集 「大豆自給戦略の研究」<8> (季刊特集) |
||||||
「国産大豆の安定生産について」<1> | ||||||
農林水産省生産局農産振興課長 竹森三治 | ||||||
はじめに 「新たな大豆政策大綱」及び「水田を中心とした土地利用型農業活性化対策」に基づく施策の推進 (1)大豆交付金の助成体系等の変更 ・図1大豆交付金制度のイメージ図 ・図2大豆作経営安定対策のイメージ(18年産) つづく |
||||||
「北村豊里農業経営活性化協議会」の大豆作の取り組み | ||||||
(独)農研機構・北海道農業研究センター 総合研究部経営管理研究室長 仁平恒夫 |
||||||
豊里地区における大豆栽培の経過と地区活性化協議会 販売を念頭に置いた大豆部会による栽培法統一と技術向上 作業効率化・低コスト化のための作業受委託体制 今後の展開方向 図 豊里農業経営活性化協議会の組織図 読み切り |
||||||
解 説「2006年度畜産物価格・関連対策」 (畜産) |
||||||
「限度数量2万d小幅削減で南北戦争回避」 | ||||||
週刊農林編集部 | ||||||
生クリーム、チーズ対策を拡充 脊柱処理対策を改変、継続に 2006年度畜産物価格表 ・加工原料乳補給金単価及び限度数量 ・指定食肉安定価格 ・指定肉用子牛 読み切り |
||||||
「主な関連対策〈新規・組替え〉」 | ||||||
|
||||||
「主な関連対策〈新規・組替え〉」 | ||||||
|
||||||
解 説「農村地域再生・活性化・農村元気げんき戦略」 (農業政策) |
||||||
「共同活動計画378地区で試行的策定」 | ||||||
週刊農林編集部 | ||||||
|
||||||
農林水産ニュース&解説 |
||||||
食品・安全 厚生労働省研究班が習慣的に大量に飲酒する人、まったく飲まない人は時々飲む人に比べて「自殺リスクが高い」 畑作・果樹 近畿中国四国農業研究センターがコマツナ無農薬ハウス栽培マニュアルを作成、農薬を使わずに虫害を最小限に抑制 畜 産 ホクレンが処理不可能乳1000トンの産廃処分。Jミルクが6月まで日量処理400〜800トン超過と見通す(3/18) 金融・農協 農林漁業金融公庫が中小漁業再生支援スキーム適用第1号として「共和水産グループ」2社を決定(3/10) 林 野 住友林業が木材乾燥に伴う割れを抑制する高精度の乾燥技術を開発、割れ発生率を10%に低減(3/13) 水 産 アサリ資源全国協議会が「10年後に生産量を2倍に!」めざす提言まとめる(3/3) |
||||||
農林水産省 農水省