![]() 2004年6月15日号 |
||||
|
農林抄 (論説/鳥インフルエンザと合鴨農法の論評)![]() |
|
![]() |
|
全国合鴨水稲世話人代表 古野隆雄 | |
|
焦 点 「WHOが肥満防止で国際戦略」![]() |
||||
|
連載 「日本・アジアFTA農業交渉戦略構築への提言」<4> (国際・貿易)![]() |
|
![]() |
|
九州大学大学院教授 鈴木宣弘 | |
(2)最終製品のゼロ関税と中間財としての農産物 (3)水産物のIQ問題 (4)人の移動が日本農業のコスト削減に役立つ (5)知的財産権の保護−種苗法の強化 (6)迂回輸出の防止問題 ![]() (1)包括的で完成度の高い経済連携協定 (2)日韓、そしてアジア共通農業政策の可能性 ![]() |
|
![]() |
|
青山学院WTO研究センター客員研究員 元ガット事務局交渉担当官 高瀬 保 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
連 載 「アメリカ牛肉の飼養実態に鋭いメス!!」 (畜産)![]() |
|
![]() |
|
農政ジャーナリスト 横田哲治 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
農林水産ニュース&解説 |
|
総 合![]() 食品・安全 ![]() 米麦・水田 ![]() 畑作・果樹 ![]() 畜 産 ![]() 金融・農協 ![]() 構造・農村 ![]() 林 野 ![]() 水 産 ![]() |
|
![]() |
![]() |