2008年9月15日号
   
 

 

 

  

数量     
   



農林抄(論説)農林抄一覧
 
   「食糧危機に備え『my米備蓄』」
       食政策センター・ビジョン21代表 安田節子
 
 
 <書き出し> 私どもビジョン21では、05年秋から07年秋までの2年にわたって「my米(マイマイ)備蓄」と名付けた米の個人備蓄を、砂長米店との連携で取り組んだ。仕組みは消費者が備蓄米の代金を先に払い込み、原則、次の新米入荷までの一年間、砂長氏の米倉庫に玄米で保管してもらう。そして新米が入荷する入れ替えのときに備蓄米を送ってもらうもの。備蓄したくとも保管のスペースが家庭内ではなかなか取れない。温度管理のされた倉庫で保管され、万一の事態(不足や高騰)にも、この分は確保される。米は砂長氏が生産者から直接買い付ける有機米と低農薬米の二種から選ぶ。私たちがこの取り組みを始めたきっかけは、米をめぐる危機感からだ。・・・





焦  点 「事故米かき集め食用転売」
 
 
 米加工会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が工業用のり原料用として政府から購入した事故米を、食用に転売していたことが発覚した。事故米はMA米のうち殺虫剤やカビに汚染された米を非食用用途で売却したもので、同社はアフラトキシンやメタミドホス等が検出された事故米を03〜08年度までに1779トンを購入した。その後の調査で、政府が商社に売却した事故米も05〜06年度の2年間で住友商事、双日の両者から計743トン購入していた。9日現在では、菓子等食品メーカー36社に、また、流通、仲介業者等も合わせると延べ85社の介在が判明したが、流通経路が複雑なため事故米流通の全容把握にはまだ時間がかかるとみられる。



特  集「2009年度農林水産予算概算要求」 (政策
 
   「概算要求も3兆円割れ!」
       週刊農林編集部
 
      食料自給率向上へ3025億円
      自給力向上戦略作物に新助成
      予算要求総枠
      農業予算要求
      林野概算要求
      水産概算要求
      付表・2009年度農林水産予算概算要求額総括表
      付表・2009年度農林水産予算概算要求・要望公共事業費一覧
      付表・水田等有効活用自給力強化向上総合対策

     
読み切り
 
   農林水産予算概算要求のPOINT
 
解  説「2009年度農林水産予算主要施策」<1> (政策
 
       〔食料自給率向上に向けた特別対策〕
 
生産拡大支援と特色ある水田農業の展開/米粉・飼料用米等の飛躍的利用拡大に向けた供給体制の整備/飼料自給率向上対策/国産野菜・果実等の利用拡大対策/耕作放棄地解消対策/食料自給率向上、食品廃棄物の発生抑制等に向けた情報発信
       〔世界の食料事情に対応した戦略的取組み〕
 
食料事情に関する情報の把握・提供体制の強化/我が国農林水産物・食品の輸出の促進
       〔農業体質強化による食料供給力確保〕
 
意欲と能力のある担い手の育成/食料の生産基盤である農地の確保・有効利用の促進/食料供給コストの縮減/農業用水の安定的供給の確保
       〔原油・肥料・飼料価格高騰対策〕
 
農林水産分野における原油・肥料・飼料価格高騰対策/肥料コストを抑えた施肥体系への転換促進/飼料価格の高騰に対応した飼料供給体制の強化/林業分野における対策/その他関連対策
       〔食の安全と食生活の充実〕
 
食品の安全確保/消費者の信頼確保/食育の推進/食と農のつながりの深化に向けた取組/先端技術や知的財産の活用/イノベーションを先導する技術開発の加速化/知的財産の戦略的な創造・保護・活用
       〔農山漁村の活性化〕
 
都市との共生・対流を通じた農山漁村活性化対策の展開/地域活性化の推進役となる人材育成への支援/農商工連携の推進/暮らしを守る鳥獣害対策の展開/安全・安心な農山漁村づくりの推進
 
           つづく