|
焦 点 21年産米の需給改善に全力
|
|
財政審議会は11月25日、21年度予算の編成等に関する建議をまとめた。大規模な農業経営体が、収益性が低く水田活用の直接支払交付金の多い転作作物を作付けする傾向を脱却し、転作農地を海外マーケットのニーズを踏まえた高収益作物を作付けする輸出基盤とすべきと提起した。他方、農林水産省は25日、自民党に、21年産に向けて、需要拡大が見込まれる新市場開拓用米、加工用米、麦・大豆、野菜・果樹等に転換を図るための低コスト生産技術の導入等の新たな支援の創設や、さらに転換拡大に取組む生産者を都道府県が独自に支援する場合に、拡大面積に応じて国が追加的に支援する措置を検討していることを明らかにした。 |
|
|
|
農林抄(論説)
|
|
大阪堂島商取経営改革を提言〈1〉 |
大阪堂島商品取引所経営改革協議会 |
|
大阪堂島商品取引所経営改革協議会経営改革協議会は、経営困難の状況にある大阪堂島商品取引所(以下「堂島取」)の発展およびコメ先物の本上場を実現させるという趣旨の下に、「株式会社化」と「コyyメ本上場」の2点を主要な議題と位置付け、今年1月から本格的議論を開始した。・・・続きは本誌で |
|
|
|
特集 漁業・水産業の衰退要因を解明する〈3〉
|
|
鹿島平和研究所の北太平洋海洋生態系研究会の提言〈3〉 |
生態系総合研究所代表理事 小松正之 |
|
中間論点(提言)の取り扱い
国民総参加の資源管理の実施
「海洋生態系アプローチ」管理戦略を
自然力を活用した防災の導入
おわり |
|
2020年度 農林水産祭
|
|
天皇杯受賞者を表彰 |
|
〔農産・蚕糸〕 農業生産法人掛川中央茶業(株)研究部会
〔園芸〕 山下徳弥・笑子夫妻
〔畜産〕 松ア秀利・弘子夫妻
〔林産〕 有限会社上原樹苗
〔水産〕 前潟干潟研究会
〔多角化経営〕 有限会社古株牧場
〔むらづくり〕 高根フロンティアクラブ |
|
地球温暖化影響調査レポート
|
|
平均気温が統計上最も高い年 |
|
全国の8割で白未熟粒が発生
経験や勘による対策からの脱却 |
|
森林・林業・木材産業を通じて地方を創生する新たな取組み〈3〉
|
|
木質バイオ発電を自立化する |
|
早生樹で安定供給につなげる
バイオマス燃料の流通を可視化
おわり |
|
過疎地域を取り巻く環境と人々の動き〈9〉
|
|
関係人口が全国1822万人 |
|
東京で地方暮らし関心が半数
関係人口を地方移住につなげる
つづく |
|
農林水産予算概算要求の主な事業〈6〉
|
|
食の安全と消費者の信頼確保
つづく |
|
農林水産トップニュース
|
|
〔経営・構造〕 農水省が多面法評価で現行どおり維持する
〔畜 産〕 農水省家きん疾病小委員会が高病原性鳥インフルで緊急提言
〔米麦・食品〕 農水省が高収益作物転換を前倒しで実施の考え
〔畑作・果樹〕 名城大が食害植物の香りで天敵誘引に成功
〔林 野〕 林野庁がCLT建築物が着実に増加
〔水 産〕 水産庁が獣医師によるオンライン診療でガイドライン設定へ |