2000年11月25日号 |
農林抄 (論説/農協系統事業・組織検討会報告への提言) |
|||
『農協改革の方向』を評する 農業評論家 土門 剛 | |||
|
特 集 「IT革命が農業・農村を変える」<9>(最終回) |
||||
「IT活用による農山村の生活課題対応」<5> 社会基盤研究所主席研究員 藤澤研二 | ||||
絵に描いた「IT」 保健・介護にITを活かす町 体制が整ってこそ活きるIT 最終回 |
||||
「分散協調型の農業情報システム」<4> 農業研究センター上席研究官 二宮正士 | ||||
分散協調システム 気象データ仲介ソフト 付表・分散協調型の農業情報システム図 付表・気象データ利用支援ソフト(同支援ソフトがない場合と、ある場合の比較) 最終回 |
||||
特 集 「概説・2001年度畜産物価格決定」 |
||||
加工原料乳補給金単価「10円30銭で据え置く」 週刊農林編集部 | ||||
|
||||
限度数量13万トン削減 地域肉豚発動基準は現行維持 マル緊は差額助成方式に改定 付表・2001年度畜産物畜産物価格 読み切り |
||||
2000年畜産物生産費調査 | ||||
北海道生乳生産費2.1%減 肥育牛3品種はいずれも減少に |
||||
農林水産トップニュース |
||||
総 合 2001年度の米生産調整目標面積101万ha、水稲生産数量870万t、作付168万1000ha 経 済 農水省が2001年税制改正要望に農協改革支援税制優遇等を追加(11/7) 構造改善 2000年の耕地面積は0.7%減の3万6000ヘクタールと減少幅縮小の傾向 農産園芸 農水省農研センターが直播適正高く良食味な稲品種「ミレニシキ」を開発 畜 産 農水省検討会が牛乳商品に生乳使用率表示義務化「牛乳」商品名使用を限定求める報告書(11/16) 食品流通 全農が野菜価格低落でSG発動など4項目の輸入野菜対策を農水省に要請(11/15) 食 糧 無洗米の認証マーク導入めざし全国無洗米協会が設立、無洗米需要は3割増の20万トン超す成長 林 野 高性能林業機械事業が外部評価でいずれの事業も「ニーズ把握不足」と指摘、効率的な事業実施求める 水 産 南東大西洋漁業機関が設立会合、南東アフリカ水域での底魚資源等の保存・管理条約案採択(11/9〜11)
|